山形県唯一の離島「飛島」 自然と人とふれあう島
山形県唯一の離島「飛島」。
酒田港から北西39kmに位置し、定期船「とびしま」で75分です。
飛島は渡り鳥の中継地として、春と秋の鳥の渡りの時期には多くのバードウオッチャーで賑わいます。
また、大物を求める釣り客をはじめ、花を見ながらのトレッキング客も多くなっています。
鼻戸崎展望台付近は、日本海と鳥海山を臨む眺望抜群のポイントです。
※飛島は『やまがた景観物語』に選ばれています。
詳しくはhttp://yamagata-keikanmonogatari.com/
=飛島について=
○宿泊 旅館6軒、民宿7軒
受け入れ人数に限りがあります、宿泊の場合は「必ず
予約をいれてください
○移動手段 タクシー・バス・信号がないので、徒歩・自転車での
散策となります
※尚、酒田港からの自家用車の積載はできません
○生活 スーパーやコンビニはありませんが、島には日用雑貨
店、食堂、診療所があります
○金融機関 銀行のATMはありません、郵便局をご利用ください
○学校 飛島中学校
生徒1名(平成30年度)
○人口 203人(平成30年1月現在)
平均年齢68歳前後と、人生訓豊かな先輩達が漁業を主と
して暮らしています
○その他 鳥海国定公園のためキャンプや火の使用はできません
釣り餌等は酒田で調達して下さい
○問合せ シュノーケリングやスキューバダイビング
県漁業協同組合飛島支所
TEL0234-95-2014
遊漁船について
飛島遊漁船業協議会(旅館おばこ)
TEL0234-96-3036
住所 |
---|
酒田市飛島 |
TEL |
0234-26-5759 (酒田市観光振興課) |
料金 |
定期船とびしま 往復 4,200円(大人) 2,100円(小人) ※15名以上は団体割引有り |
駐車場 |
酒田港周辺 300台 大型可 |
アクセス |
JR酒田駅から酒田港まで車で約7分 日本海東北自動車道 酒田ICから酒田港まで車で約17分 酒田港から定期船とびしまで75分 |
備考 |
飛島ではキャンプはできません。 波が高いときなどは定期船が欠航しますのでご注意ください。 |
ホームページ |
詳細はこちら |