酒田港まつり・酒田花火ショー
さかたみなとまつり・さかたはなびしょー広大な最上川河川敷で開催するダイナミックな花火ショー
酒田花火ショー2022は、最上川上流部の大雨の影響により中止となりました。
>詳しくはこちら
最上川河口の広大な敷地を最大限に利用した、最大打ち上げ幅2キロメートルのダイナミックな花火ショーです。
2022年の花火ショーの目玉は、何といっても迫力満点の2尺玉。
例年を上回る10発以上の2尺玉を含む約12,000発の花火が、夏の夜空を彩ります。
コロナ禍で3年ぶりの開催となる今年は、観覧会場内を全席指定とし、余裕のある席の配置とすることで安全・安心に花火を楽しんでいただきます。
◆チケットをお持ちでない方は、観覧会場内には入ることができません。
また当日券の販売も行いませんので、事前にチケットを購入の上、お越しください。
◆混雑・渋滞防止の観点から会場周辺に駐車場は設けません。
遠方よりお越しの方、お車でお越しの方は、チケットと一緒に駐車券をお求めの上、会場から少し離れた位置にある駐車場に車を止めてください。
会場までのシャトルバスを運行しています。
この花火の起源は、1929(昭和4)年に酒田港が第2種重要港湾に指定されたのを記念して打ち上げたのが始まりです。
2003(平成15)年から現在の場所で打ち上げられるようになり、酒田ICからも近いことから県内外から多くの見物客が訪れます。
- カテゴリー
- 花火大会

基本情報
開催期間 | 2022年開催中止/2022年8月6日(土曜日) |
---|---|
住所 | 山形県酒田市両羽町 |
交通アクセス | JR酒田駅から臨時直行シャトルバスで約10分 日本海東北自動車道 酒田ICから車で約10分 |
駐車場 | 1,500台 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 酒田市地域創生部交流観光課 |
---|---|
電話番号 | 0234-26-5759 |
関連サイト |
このスポットから近い宿泊施設
- 酒田・鶴岡エリアの宿泊施設を探す