庄内米歴史資料館
しょうないまいれきししりょうかん米どころ庄内の稲作の歴史を学べる資料館
山居倉庫の倉庫1棟を改装し、1985(昭和60)年に開館し、米に関する資料や農具などが展示されています。
稲作の歴史、稲のルーツ、品種改良、生産〜保管〜流通の過程などを模型や展示パネルで分かりやすく紹介しています。
60kgの米俵を再現した体験コーナーでは担げるか挑戦して下さい。
- カテゴリー
- 美術館・博物館

基本情報
住所 | 山形県酒田市山居町1-1-8 |
---|---|
交通アクセス | JR酒田駅から車で約5分 日本海東北自動車道 酒田ICから車で約15分 |
駐車場 | 山居倉庫駐車場をご利用ください |
営業時間 | 9:00〜17:00 (12月は16:30閉館) 定休: 12月29日〜2月末日 |

問い合わせ先
電話番号 | 0234-23-7470 |
---|
ここに行くモデルコース
- <ブラタモリコース2> 北前船寄港地の歴史と本間家の功績をたどる旅
このスポットから近い宿泊施設
- 酒田・鶴岡エリアの宿泊施設を探す